● 曾子・そうし 
孔子の弟子。姓は曾、名は参。曾参。孔子より四十六歳若かった。孔子の門弟の中でも孝の第一人者で「孝経」を著した。

● 吾・われ
私。ここでは曾子。

三たび・みたび
必ずしも三度というのではない。しばしばという意味。(字解)

● 省・省みる・かえりみる
振り返って自らを省みる。

● 吾身・わがみ
自分自身

● 人爲・人の爲に・ひとのために
爲=為。

● 謀・謀りて・はかりて
人の相談に応えること。

● 不忠乎・ならざるか・ちゅうならざるか 
真心を尽くさなかったことはなかったろうか。「忠」は主君や国家に対する態度ではなく、文字の示す通り、心の真ん中、真心を意味する。己の心力を尽くして余す所なきこと。「乎」は軽い疑問の助字

● 與・と 
=与  〜と

● 朋友・ほうゆう 
共に学ぶ同門の友。同士。友。

不信乎信ならざるか・しんならざるか
不誠実はなかったか。「信」=信義。誠実さ。誠意を以て人に接する。「乎」は軽い疑問の助字。

● 傳不習習わざる伝うるか・ならわざるをつたうるか
自分が習熟していない(十分理解していない)ことを人に伝えなかったか。「傳=伝」「乎」は軽い疑問の助字。「不習」復習していない。十分理解していない。習熟していない。